広告 東京まとめ

【通販・東京・福岡】おすすめの焼き菓子5選!自分へのごほうびや贈り物にぴったり!

2022年6月14日

はじめに

今回は、お取り寄せ可能なお店を含む東京と福岡のおすすめの焼き菓子店を5つ紹介します!

老舗のお店や、安心して食べられる自然素材のもの、缶のデザインがかわいいお店など、それぞれ特徴があるお店を選びました。

自分へのごほうびや、大切な方への贈り物を探している方はチェックしてみてください!

今回登場するお店はコロナ禍中にいつか行ってみたいなぁと
雑誌の切り抜きを取っておいたお店も!

それではご覧ください💕

サヴール/田園調布

まず1店舗目が、田園調布駅から徒歩約3分の「サヴール(SAVEUR)」です。

アパレルブランドの「YAECA」が運営しているお店で、店内もシンプルですてきな雰囲気。

クッキーもお店同様シンプルで優しい味がします。

どこか懐かしさもあり、ふとまた食べたくなるお菓子です。

包装紙も洗練されたおしゃれなデザインなので、手土産としてもおすすめです!

電話またはメールでお取り寄せも可能です。

現在はオンラインショップで購入が可能です!(2022.7追記)

サヴール(SAVEUR)

〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目51−1

オフィシャルサイト

オンラインショップ

Instagram

食べログ

関連記事はこちらから↓

こちらもCHECK❤︎

【口コミ】【通販有】"YAECAヤエカ"が運営する洋菓子店 サヴール(SAVEUR)ガトー・ア・ラ・クレーム&サブレ バター 東京/田園調布

"YAECA"が運営する洋菓子店 サヴ ...

続きを見る

資生堂パーラー/銀座

2店舗目が、銀座駅から徒歩約7分のところにある「資生堂パーラー 銀座本店」です。

誰もが知る有名なお店なので、贈り物としてもよく利用しています。

「花椿ビスケット缶」は季節によって色が変わります。

缶のデザインとクッキー表面の模様がかわいらしい♪

紙袋や包装紙も銀座限定のオリジナル仕様でかわいいです!

限定感もあるので、他県の方のお土産にもオススメ。

レトロな缶がかわいくて、千円台で売られている商品もあるので、つい自分用にも買いたくなっちゃいます。

オンラインショップでも購入できますよ♪

資生堂パーラー 銀座本店(Shiseido Parlour)

〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目8−3 4 5F

オフィシャルサイト

オンラインショップ

Instagram

Twitter

食べログ

関連記事はこちらから↓

こちらもCHECK❤︎

【口コミ・通販有】資生堂パーラー 銀座本店 ため息がでる美しさ。銀座本店限定クッキー缶&シガーアマンド 東京/銀座

はぁ・・(うっとり) 資生 ...

続きを見る

シヅカ洋菓子店 自然菓子研究所/白金高輪

3店舗目は、白金高輪駅から徒歩約9分のところにある「シヅカ洋菓子店 自然菓子研究所」です。

チョコレートが有名なピエールマルコリーニから独立したオーナーが営むお店で、「自然と調和したお菓子作り」をコンセプトにしています。

素朴でありながらも、混ざりけのない原料本来の旨味を引き出した焼き菓子で、焼き色のみの自然な色味が特徴です。

素朴でザクザクとした食感がたまりません!

安心して食べられる素材が使われているので、食べるものに気を使っている方や、お子さんがいるご家庭への手土産にもおすすめですよ。

オンラインショップでも購入でき、メッセージを入れられるオリジナルラベルも付けられますよ!

シヅカ洋菓子店 自然菓子研究所
シズカ洋菓子店

〒108-0073 東京都港区三田5丁目4−10

オフィシャルサイト

オンラインショップ

Instagram

食べログ

関連記事はこちらから↓

こちらもCHECK❤︎

【口コミ・通販有】シヅカ洋菓子店まとめ* 2023年最新の通販・店頭販売・予約状況*夏限定サマービスケット缶のレビュー*三田本店へ渋谷から25分で行ける簡単アクセス情報も!東京/白金高輪

2023年夏のシヅカ洋菓子店 これ ...

続きを見る

こちらもCHECK❤︎

【口コミ・通販有】シヅカ洋菓子店 銀座店 2023年最新の予約方法・予約状況、人気のクッキー缶をご紹介! 東京/銀座5丁目店 イグジットメルサ1F

はじめに* ↓ここから先は| ...

続きを見る

こちらもCHECK❤︎

【口コミ・通販有】シヅカ洋菓子店 三田本店 2023年ウィンタービスケット缶の通販&2021年クッキー缶レビュー!東京/白金高輪

はじめに* 2023年 通販情報 念Ɔ ...

続きを見る

ポモロジー/新宿

4店舗目は、新宿三丁目駅からすぐの新宿伊勢丹に入っている「ポモロジー(POMOLOGY)」です。

フルーツの絵柄の紙袋とクッキー缶がかわいくて、お買い物中もキュンキュンしてハッピーな気分に。

相手に気を遣わせない価格帯で手土産を探すのって難しいのですが、ポモロジーはかわいい缶付きで千円台で買えるので重宝しています!

かわいい包装紙にラッピングされたフルーツバーや、フルーツがきれいに盛られた生菓子も販売されています🍋

12個入 3,240円

公式オンラインショップの他、ムードマーク(MOOD MARK)でも購入できます。

ムードマークはソーシャルギフトにも対応しているので、LINEやメール、SNSでやりとりしている方にもプレゼント可能です!

ムードマークのポモロジーのページはこちら↓

こちらもチェック
https://moodmark.mistore.jp/search?q=%E3%83%9D%E3%83%A2%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC&submit=&lang=ja_JP
https://moodmark.mistore.jp/search?q=%E3%83%9D%E3%83%A2%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC&submit=&lang=ja_JP

moodmark.mistore.jp

ポモロジー(POMOLOGY)

〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14−1 本館地下1階
カフェ エ シュクレ 伊勢丹新宿店

オフィシャルサイト

オンラインショップ

伊勢丹ギフト専用サイト

Instagram

食べログ

関連記事はこちらから↓

こちらもCHECK❤︎

【口コミ・通販有】ポモロジー(POMOLOGY)贈っても贈られても嬉しいクッキー缶!レモンクッキー&クッキーボックス ポモロジー最新情報! ムードマーク 東京/新宿

お土産シリーズ ② シヅカ洋 ...

続きを見る

MUME(ムメ)/福岡・大濠公園

5店舗目が、福岡にある大濠公園駅から数分歩いたところにある「MUME(ムメ)」です。

福岡に行くと大好きな魚をよく食べて満足するからか、あまり甘いものを欲さなくなるのですが、唯一MUMEさんはチェックします。

お菓子は言わずもがな、いつも明るく優しく迎えてくださる店主さんもお店の雰囲気も心地が良くて、パワースポットのような場所になっています。

メリメリした高さのあるスコーン生地がドストライクで、非常食として冷凍保存しています。

MUMEの茶葉やスパイスの組み合わせは最高で、毎回うっとり・・・。

通販は次回の予定は未定とのことなので、再開していないかときどきお店のインスタをチェックしてみてください。

こちらもチェック
Login • Instagram
Login • Instagram

Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capt ...

www.instagram.com

MUME(ムメ)

〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸2丁目1−25

オフィシャルサイト

Instagram

食べログ

関連記事はこちらから↓

こちらもCHECK❤︎

【口コミ・通販有】MUME(ムメ)福岡/大濠公園*茶葉とスパイスが効いた魅惑の焼き菓子*スコーン編

2023年久々のMUMEさん いざって時 ...

続きを見る

おわりに

以上、おすすめの焼き菓子店5店舗を紹介しました。

味だけでなく入れ物もかわいいので、手土産や自分用にもおすすめですよ。

空き缶には小物を入れて楽しむのもいいですね。



この記事を書いた人

ファイナンシャルプランナー目線でお得に楽しむ飲食、ホテル、旅行の記録。東京⇔福岡

楽天ポイント通算獲得ランキング上位1%
100万ポイント突破(2023年1月現在)

楽天おすすめ商品を紹介しています↓

プロフィールの詳細はこちらから

♡SNSも毎日更新中♡

グルメトリップtwitterアカウント

ブログ内検索

-東京まとめ
-, , , , ,