


私がSPGアメックスカードを作ろうと思ったキッカケ。
私の場合
この世にお得なクレジットカードは数あれど、カードを持つのは(作るのは)1枚のみ!!がマイルールでした。分散するより集中させた方が管理の面でも資産運用の面でも自分に向いていたからです。だけど今年から急遽ルールを変更。めちゃくちゃ魅力的なカードなら2枚でもいいよ・・!!にしました。1枚に絞っていたのは楽天カード。2枚目のめちゃくちゃ魅力的なカードとは、SPGアメックスカード。
私がそうだったのでよく分かるのですが、余程のことがない限り新規でカードって作らないし、作ろうとも思わないですよね。ブログ経由なんて論外でした。
だけどファイナンシャルプランナーとしてカードの研究をしているうちに、SPGカードに関してはこの先の人生の楽しみを増やしてくれそうだな、自分にとってプラスに働くなと確信を得たのがカード作成に至ったキッカケです。
それでも不安はあったので(年会費34,100円かかる点)、実際にSPGアメックスカードを持っている友人に使い勝手やデメリットも教わった上で紹介コードをもらって作りました。
年会費についてはそれ以上の納得できるメリットがありました。どれだけお得かよりも自分に合うか合わないか、を一つの判断基準にすると良いと思います。
SPGアメックスカードってどんなカード??



目次
- SPGアメックスカードの人気の理由
- SPGアメックスカードの基本情報
- SPGアメックスカードの豪華特典内容
- 高いマイルへの還元率
- 有効期限を気にせずマイルを貯めることが可能
- 毎年外資系ホテルに無料宿泊ができる
- マリオットヴォンヴォイのゴールドエリート会員が自動付帯
- SPGアメックスカードの紹介プログラム特典
⭐️SPGアメックスカードが人気な理由⭐️
- ポイント還元率が最大1.25%
- ANAやJALを含む40社以上の航空会社のマイルに交換可能
- 世界最高級のSPGマリオット系列のホテル(リッツ・カールトンなど)に無料宿泊可能(2名まで)
- 全国10万店舗のショップで30%キャッシュバックキャンペーン開催(期間限定)
マリオットボンヴォイのホテル一覧
カテゴリー | ホテル名 | |
---|---|---|
ラグジュアリー | クラシック | ザ・リッツ・カールトン |
セントレジス | ||
JWマリオット | ||
ディスティンクティブ | リッツ・カールトン・リザーブ | |
ラグジュアリーコレクション | ||
Wホテル | ||
エディション・ホテル | ||
プレミアム | クラシック | マリオット |
シェラトン | ||
マリオット・バケーション・クラブ | ||
デルタ・ホテル | ||
ディスティンクティブ | ルメリディアン | |
ウェスティン | ||
ルネッサンス・ホテル | ||
オートグラフ コレクション・ホテル | ||
トリビュートポートフォリオ | ||
デザインホテル | ||
ゲイロード・ホテル | ||
セレクト | クラシック | コートヤード・バイ・マリオット |
フォーポイント | ||
スプリングヒル・スイート | ||
プロテア・ホテル | ||
フェアフィールド・イン&スイート | ||
プロテア・ホテル | ||
ディスティンクティブ | ACホテル | |
アロフトホテル | ||
モクシー・ホテル | ||
ロングステイ | クラシック | マリオット・エグゼクティブ・アパートメント |
レジデンス・イン | ||
タウンプレース・スイート | ||
ディスティンクティブ | エレメント | |
HOMES & VILLAS |
SPGアメックスカードの基本情報
年会費 | 34,100円(税込) |
家族カード年会費 | 17,050円(税込) |
ポイント還元率 | 100円=3ポイント |
マイル交換レート | 3ポイント=1マイル |
マイル還元率 | 1%(最大1.25% ※後述) |
主な特典 | ・無条件でマリオットボンヴォイのゴールドエリート会員 ・毎年カード更新時に無料宿泊券をプレゼント ・対象ホテル内のレストランが15%〜20%オフで利用できる ・入会後3か月以内に10万円以上の利用で30,000ポイントプレゼント(紹介申し込みなら36,000ポイント) ・その他定期的に様々なお得なキャンペーンが行われています |
⭐️SPGアメックスカードの豪華特典⭐️




⭐️”カードは一枚”のマイルールを覆したその"余程のこと"を図にしてみた⭐️
⭐️SPGアメックスカードの紹介プログラムキャンペーン⭐️




SPGアメックスカードの紹介プログラム特典
⭐️紹介プログラムでよりお得に⭐️




さらに詳しく
また、今回の内容は簡単な概要となっているので、他の方のブログも参考にしてみてくださいね。どれだけお得になるか、よりも自分に合っているかどうか、がキーポイント⭐️気になった方や迷っている方は納得いくまで検討してくださいね〜🙂
こちらもCHECK❤︎
-
ウェスティンホテルのアフタヌーンティーをよりお得に楽しむ4つの方法!ザ・ラウンジ / 恵比寿
ウェスティンホテル東京をよりお得に楽しむ方法4つの方法* ザ・ラウンジ/アフタヌーンティー編 Go To Eatもスタートし、予約サイトを利用する方も多いかと思います。そこで、少しの工夫でさらにお得 ...
続きを見る