下北沢

【口コミ】カフェ マルディグラ(cafe mardi gras)オリジナルアイスカフェティー&サンドイッチ・プリンプレート 東京/下北沢

2021年11月30日

喫煙か禁煙か問題

路地裏にひっそり佇むマルディグラさん。

”喫煙可”というのがネックで一度も足を運んだことはありませんでしたが、
2020年4月1日から施行された「東京都受動喫煙防止条例」により全席禁煙となったみたいで(気づかなかった!)、晴れてこの度行ってきました〜!

行き場を無くした喫煙者の方々には大変申し訳ないけれど、この条例 個人的にはとてもありたがた〜い🙏

はぁ・・(ため息)お店に行くまでも素敵なのよ・・・

カフェ マルディグラ メニュー

メニュー

・ランチ:1,280円(税込)
・ミニランチ:1,070円

・サラダ2種盛り:820円
・サラダ3種盛り:980円
(好きな野菜を選ぶ)

・ジャーマンセット(ソーセージ・ポテト・グリーンサラダ):1,050円
・フレンチトースト&サラダセット:1,120円

※パン+コーヒーor紅茶つき
──────────────────
デラックス プレート
・サンドウィッチ・フルーツ・カスダードプリン:1,380円
(サンドウィッチはタマゴ・ハム・ツナから選ぶ)

・フレンチトースト・フルーツ・バニラアイス:1,380円
(フレンチトーストはキャラメルソースかハムチーズどちらか選ぶ)

・チキンサラダサンドとお飲み物:1,300円
・ミックスサラダサンドとお飲み物:1,300円

※コーヒーor紅茶(ポット)アイスも可

デラックス プレート
サンドウィッチ・フルーツ・カスダードプリン:1,380円

味わいのある素敵な店内。
壁はタバコの煙が染み付いた色なのかな?
きっと愛煙家の方々に愛されてきた喫茶店なんだろうなぁ。

なんだか申し訳なくなってきた・・

サンドイッチとフルーツとプリンのワンプレートに異議ある人っているのかな?
よくぞワンプレートにしてくださったー!という気持ちでしかない。

たまごサンドは塩味強めタイプ。野菜側と繋がってるのも珍しいかも。

そしてよく見るとパンのカットが美しいのよ・・
見過ごしてしまいそうなくらい自然なのもいい。

狙ってるのってすぐわかるものなのよ・・(誰)

読書タイム。しおり代わりにありがたいビニール

天国みたいだった・・。また来る。絶対。

天国、再訪

また来た。
これから天国へ行く感じする入口。
お花たちもキラキラしている。

天国に行き来できるっていいよね。
普通天国って行ったら最後だもんね。

アイスカフェティー:670円(単品)

前回メニューを見て気になっていたアイスカフェティー。
アイスコーヒーとアイスティーとミルクが3層になっている摩訶不思議な飲み物。

ランチメニューのドリンクに追加料金も無しで選べるのがうれしいー!

週替わりランチ:1,280円

天国っていうか極楽っていうか、どこなのここは?

パンは何気に2枚とも違う種類だった。
レーズンと雑穀かな?
ほんのり甘くてバターが染み染みで美味しかったなぁ。

昔ながらのレトロな喫茶店

「カフェ マルディグラ」は下北沢駅からも近い路地裏にあり、ちょっと休憩するのにちょうどいい立地です。

落ち着きのある店内で、軽食とマダムお手製のデザートがいただけます。
週替わりランチメニューは毎週木曜日にランチメニューが変わります。

カフェ マルディグラ(cafe mardi gras) 店舗情報

カフェ マルディグラ(cafe mardi gras)

〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目31−31−1 木村ビル

食べログ

retty



この記事を書いた人

ファイナンシャルプランナー目線でお得に楽しむ飲食、ホテル、旅行の記録。東京⇔福岡

楽天ポイント通算獲得ランキング上位1%
100万ポイント突破(2023年1月現在)

楽天おすすめ商品を紹介しています↓

プロフィールの詳細はこちらから

♡SNSも毎日更新中♡

グルメトリップtwitterアカウント

ブログ内検索

-下北沢
-, , , ,