広告 下北沢

【口コミ】本の読める店フヅクエ(fuzkue) たまごサンド&ホットドリンク 東京/下北沢

2021年11月18日

ご褒美みたいな場所

出かける時、どこかで読めたらいいなぁとよく本を持ち歩いています。
でもそういう時に限って1ページも開くことなく帰ってきて、ただ荷物が重いだけの1日だったという統計が最近私の中で確立されてきました😭

今日も読まない(読めない)んだろうなぁと思いながら淡い期待と本をいつもバックに忍ばせております。

にしても読みたい日に限って読めないあの現象なんなんだろう・・?
なのでフヅクエさんのような読書に特化したカフェは、読書好きにとってご褒美みたいな場所です。

フヅクエ(fuzkue) コンセプト・料金設定

「本の読める店fuzkue」は、店主の「おいしいコーヒーやお酒が飲めて、食事もできる場所で気が済むまで本を読みたい」という思いからできたお店です。

「本を読む人たち」が集まるため、通常のカフェのように話し声やPCのキーボードをたたく音などに邪魔されず、穏やかな静けさがある空間になっています。

また、気兼ねなく何時間でも過ごしてもらいたいという思いから、独自の料金設定がされています。
1時間以上利用し、何もオーダーしない場合は席料が1,500円。
そして、オーダーが多くなるほど席料が値引きされていくという仕組みです。
コーヒー700円をオーダーすると1,600円。
コーヒーのおかわり+ケーキのオーダーの場合、飲食料金のみの1,900円に。

ゆっくり過ごして2,000円前後になるような設定となっています。
1時間フヅクエというショートコースもあります。
4時間を超えると1時間あたり600円ずつ席料が加算されますが、それもこれも長時間快適に過ごせるよう配慮されています。

(実際過ごしてみないと)よくわからないけどよくできているシステムだなぁと感心します。
そしてこれからも進化していきそう!

オフィシャルサイトに可愛いイラスト付きで分かりやすく掲載されているので詳細はそちらを参照ください☺️

こちらもチェック
フヅクエの案内書き 過ごし方・料金の仕組み | 本の読める店 fuzkue
フヅクエの案内書き 過ごし方・料金の仕組み | 本の読める店 fuzkue

ふたつの過ごし方と、すべての方に気兼ねのない時間を過ごしていただくための独特の仕組みについて説明しています。ご予算目安としては、「ゆっくり過ごす=2000円前後」「短く過ごす=1000円ちょっと」です ...

fuzkue.com

ハードコアな読書カフェ!

この日はジンジャーミルク

一言で表現するならフヅクエさんはハードコアな読書カフェ!
fuzkueの歩みにもその旨記載されています)

初めて訪れた時、メニューと共に渡される小冊子を読むとわかります。
特に音に関するルールが細かく定められているので、自分から発する音に対し、
自分が一番びくうっ!(今の音大丈夫だったかな?!)ってなります😂

でもなぜそういうルールを設けているのかも丁寧に説明が書かれているのでご安心ください☺️

たまごサンドとホットドリンク

はー。幸せ。

クッションに背中を預けられるので楽な姿勢で読書が叶います。
この席は2階にあり、2組過ごせる仕様になっています。

1階は椅子とテーブルの席です。

チーズケーキとカフェラテの日

店内の写真撮影は1パシャリはOKなので、一回の訪問につき渾身の一枚をパシャリ。

遠くに見えるのはベイクドチーズケーキ。
おやつタイムにぴったり。
濃厚クリーミーで底のクッキー生地までとっても美味しかった・・・!!

この日は窓際の席。
雨の日って無性に本が読みたくなる〜

人の家に来てるような新鮮さもありながら、リラックスもできる、というのもフヅクエさんの魅力のひとつ。

読書に特化したカフェ

店主が「心ゆくまで読書を満喫できる場所が少ない」といったモヤモヤした思いから作られた「本の読める店フヅクエ」。

会話は厳禁、勉強・仕事での利用不可、PCの使用禁止など様々なルールが設けられ、とことん読書に没頭できるよう配慮されています。

普段なかなか外で読書に集中できないという方におすすめのお店です。

同じボーナストラックの施設内に本屋さんB&Bがあるので、本を買ってから行くのもいいし、
途中で本を買いに行くもアリ!(途中、お店を出てお散歩も可能)

B&Bさんはイベント開催などで営業時間が短い日もあるので、事前のチェックがおすすめ!

こちらもチェック
本屋 B&B
本屋 B&B

bookandbeer.com

追記:2022.11月

あの美味しいチーズケーキがまた食べたくてテイクアウトしました。

なーー、美味しい

こちらもCHECK❤︎

ドラマ silent(サイレント)ロケ地周辺 オススメグルメスポット30選!日帰り温泉・ 宿泊施設も!小田急沿線 世田谷代田、赤堤・松原、下北沢、池ノ上、アネアカフェ松見坂周辺 聖地巡り東京/世田谷

話題のドラマのロケ地巡りA ...

続きを見る


こちらもCHECK❤︎

【まとめ】下北沢駅 商業施設 ボーナストラック(BONUS TRACK)・温泉宿泊施設 由縁別邸 まとめ 東京/下北沢

下北沢 再開発 2020年春 開業 お$ ...

続きを見る


こちらもCHECK❤︎

【口コミ】温泉旅館 由縁別邸 代田 メインが選べるランチと温泉付き 日帰りランチプラン!黒毛和牛 西京焼き 東京/世田谷代田 下北沢

お隣はボーナストラック 駅 ...

続きを見る

こちらもCHECK❤︎

【口コミ】由縁別邸 代田のメゾネットルーム27㎡ 宿泊編①* 都心で温泉 サウナを楽しむ。新宿・渋谷から約10分!改札出て30秒 東京/世田谷代田

アフターコロナを夢見て 東 ...

続きを見る


こちらもCHECK❤︎

【口コミ】新代田駅徒歩1分!中原珈琲店*本格珈琲・サンドイッチ・ケーキが味わえる駅近の貴重な喫茶店 東京/新代田

新代田駅近の貴重な珈琲店 ...

続きを見る

こちらもCHECK❤︎

【口コミ】珈琲おーるどで一人静かな喫茶時間 *東京/下北沢 coffee OLD

贅沢な時間が過ごせる喫茶 ...

続きを見る


こちらもCHECK❤︎

【口コミ】56年間下北沢の街に愛され続けた「ジャズ喫茶マサコ」 新しい形で再オープン! コーヒー&あんトースト 東京/下北沢

Jazzと喫茶 囃子 はやし この投ĸ ...

続きを見る


こちらもCHECK❤︎

【口コミ】スペシャルティコーヒーが飲める喫茶店、東亜コーヒーのワンコインモーニング

日本で初めてスペシャルテ ...

続きを見る

本の読める店フヅクエ(fuzkue)店舗情報

本の読める店フヅクエ(fuzkue)

〒155-0033 東京都世田谷区代田2丁目36−12 下北線路街 BONUS TRACK内

オフィシャルサイト

オンラインショップ

Instagram

Twitter

食べログ



この記事を書いた人

ファイナンシャルプランナー目線でお得に楽しむ飲食、ホテル、旅行の記録。東京⇔福岡

楽天ポイント通算獲得ランキング上位1%
100万ポイント突破(2023年1月現在)

楽天おすすめ商品を紹介しています↓

プロフィールの詳細はこちらから

♡SNSも毎日更新中♡

グルメトリップtwitterアカウント

ブログ内検索

-下北沢
-, , , ,