海の玄関口、長崎の本気を見た。

長崎って知れば知るほど奥深い街。文化の歴史も食の歴史も深い。
ビジネス展開は群を抜いててオリジナリティもあってクオリティも高くて、情緒にも溢れてる長崎って最強なのでは??

長崎といえば海の玄関口。老舗割烹で海鮮ランチです🐟


こちらは上昼定食880円。煮つけかフライのどちらかを選ぶことができます。こちらはフライバージョン


こちらは海鮮まつり定食1,250円。煮付けにお寿司にお刺身・・祭りでしかない。。。

つやつやでぷりぷりしている・・🐟🐟

圧巻のボリューム!


私はこちら、上昼定食880円。煮付けバージョン♫ ご飯無しにしてもボリューミー。胃袋が拡張できるなら海鮮まつりにしたかった・・・。😿


お魚もおかずもお味噌汁も全部美味しい。九州らしい甘い醤油に濃い煮付け😋おばーちゃんの作ってくれたご飯を思い出します



この後一瞬で満席に。ですよね、やはりそうですよね。早めに来てよかった🐟🐟


また来る🥺次は万全の体勢で海鮮まつりだ・・!福岡から長崎は片道2,340円でぴゅんっとJRで行けちゃうので本当にまた行くと思います!
福岡(博多)から長崎はJR九州のネット限定きっぷで7日前の予約で通常5,680円が2,340円で乗車できますよ💰時間は2時間ほど⏰九州内のきっぷ詳細はこちらから▶︎JR九州ネット限定きっぷ



こちらもCHECK❤︎
-
-
【口コミ】寿司割烹かつら (長崎 / 新大工町) 感無量!老舗割烹の海鮮ランチ!
海の玄関口、長崎の本気を見た。 長崎って知れば知るほど奥深い街。文化の歴史も食の歴史も深い。 外交の歴史が関係してるのか、現代でも他県とのビジネスが上手な気がする。東京で見かける九州の名物はダントツで ...
続きを見る
こちらもCHECK❤︎
-
-
【口コミ】寿司割烹かつら (長崎 / 新大工町) 再訪*老舗割烹の魚魚魚ぁのランチ!
長崎最強説 着々と移転工事が進んでいる長崎駅。 新幹線が開通したらかなり便利になるなぁ〜(かつらと富士男にヒュンっと行きたい😋)などと夢見てましたが、博多間の乗車時間はそんなに短縮され ...
続きを見る
こちらもCHECK❤︎
-
-
【口コミ】寿司割烹 かつら 3度目の正直!海鮮ちらし 長崎/新大工町
リーズナブルにお寿司を食べられる寿司割烹 寿司割烹 かつら メニュー かつらのおせち、うらやましい〜! 海鮮ちらし:900円(税込) やっぱり懐かしの味がするお味噌汁 地元の方々に愛されるお寿司屋さん ...
続きを見る
寿司割烹 かつら
〒850-0015 長崎県長崎市桜馬場1丁目4−2
〒850-0015 長崎県長崎市桜馬場1丁目4−2

この記事を書いた人
ファイナンシャルプランナー目線でお得に楽しむ飲食、ホテル、旅行の記録。東京⇔福岡
楽天ポイント通算獲得ランキング上位1%
100万ポイント突破(2023年1月現在)
♡SNSも毎日更新中♡