*一人5,000円以下でウェスティンホテルモーニング付き&30時間ロングスティプラン宿泊記*


モーニングとランチをホテル内で済ませても18時までのチェックアウトまでまだまだ時間がたっぷり😌夜はこんな感じで暗すぎて↓読めなかったけど昼ならいけるかな?と思ったのですが、昼間もさほど明るくもなく、ああテラスに行きたい・・!ってなりました🥺
ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパや五島列島マルゲリータではインドア万歳だったけど、何が違うんだろう?窓が開けられないから閉塞感を感じるのかなぁ。あと都会は外の楽しみもたくさんある・・!誘惑がいっぱい🥺



Googleさんに相談して徒歩で20〜25分程の東京都庭園美術館内の庭園カフェまで散歩に行くことに。ガーデンプレイス最上階のロングレインから見えた森みたいなのはこの森だったのか!!👀


ウェスティンホテルの裏側の道をくだっていきます⛰



↓入り口すぐにレストラン。南青山のフランス料理の老舗、ロアラブッシュの姉妹店、Du Parc(レストラン デュ パルク) 庭園側の窓が一面ガラス張りで外から見た時点で既に素敵⭐️


東京都庭園美術館では展覧会の観覧料に対し一人一枚、地域共通クーポンの紙クーポンの利用が可能。 ミュージアムショップ(新館)では、紙クーポン・電子クーポン共に利用可能。(レストランとカフェでのクーポン利用は現時点では準備中のようです)


旧朝香宮邸、外観はシンプルですが中に入るとアール・デコの様式美に圧倒されます。1933年(昭和8年)にここが存在していたことが本当にすごい。常に時代は進化してるつもりでいたけどそうじゃないかもって自分の中の概念の一部が揺らぎました。優れているとか劣っているとかそもそも無くて、ある意味何も進化していないんじゃないかとさえ思いました。当日の思いつきだったけど来てよかったな〜


2021. 1/12まで開催中の展覧会「生命の庭―8人の現代作家が見つけた小宇宙」



展示作品を巡っているうちに目的地の庭園カフェに到着!※利用には展覧会チケットが必要となります。


ここのテラス席でお茶したかったのです〜❤︎❤︎

ほうじ茶のブランマンジェ🌰🌰展示作品をイメージして8種類のコラボケーキが展開中でした🍰

アール・デコっぽい!美しい・・🌹🌹こってりとさっぱりの間をゆくスイーツ❤︎

光と緑がゆらゆらしてとてもきれい。寝そう・・😪💤💤


時々まどろみながら念願の読書タイム📘


帰り道も森を抜けながら

都内の穴場スポットがひとつ増えました⭐️


レストランもいつか行ってみたいな〜

庭園美術館のInstagramがとっても素敵なのでぜひみてみてください〜!
切り取り方のセンスよ。さすが美術館。
東京都庭園美術館Instagram
こちらもCHECK❤︎
-
【口コミ】ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ内の施設(スポーツジムやプール)②
夜はお寿司が控えているの ...
続きを見る
こちらもCHECK❤︎
-
【口コミ】長崎/五島列島「マルゲリータ」十字架の形をした島の北にある小さなリゾートホテル①
十字架の形をした島の北に ...
続きを見る

この記事を書いた人
ファイナンシャルプランナー目線でお得に楽しむ飲食、ホテル、旅行の記録。東京⇔福岡
楽天ポイント通算獲得ランキング上位1%
100万ポイント突破(2023年1月現在)
♡SNSも毎日更新中♡