現在、下北沢では年に一度のカレー祭り下北沢カレ〜フェスティバルが10/18日曜まで開催中🍛 113店舗で限定カレーやミニカレーが登場。お気に入りのカレーを見つけられるフェスティバルです🍛🍛
そこでグルメトリップでも下北沢近郊のカレー店を載せていこうと思います〜🍛

好きなスープカレーは?と聞かれたら被せ気味に「侍っ!」と答えちゃうくらい侍が好きな話。
路地裏カリィ侍.といえばもう既に有名店で大人気のカレー屋さんなので、いかに美味しいかは他のファンの方にお任せすることにして、今回は侍への一方的な愛と感謝を綴る回にします。
基本情報(HPより)
侍.のスープカレーは、一般的なルーカレーとは違い、化学調味料や小麦粉・油を使わず、大量の野菜と鶏・豚骨・煮干・鰹節などを丸二日間煮込み、素材の旨みを凝縮させた、濃厚かつ栄養満点な無添加スープがベースとなります。
そこに飴色玉ねぎ・完熟トマトや様々な健康効果のある自家製スパイスを加える事で、一層深みのある風味豊かな黄金スープに仕上がります。
スープをひとさじ口に運べば素材の旨み・甘み・酸味・スパイスが混然一体となった極上の味わいに、思わず笑みがこぼれるはず。
具に使っている野菜は、季節ごとに契約農家さんから直送される北海道野菜と鎌倉店では鎌倉野菜を中心に使用しております。
また、一つひとつの野菜の美味しさを最大限に引き出すよう別々の方法で丁寧に下ごしらえをし、オーダーを受けてから一皿ずつ調理をするので、野菜本来の味わいを、思う存分ご堪能していただけます。

メニューはこちら🌷










無料メニューとしてスタンダードなマイルド(和風ダシ)の美味しさにここにきて初めて気付きます。 そして一度も頼んだことなかった納豆トッピングについに手を出します。後にこの納豆さんが保守的な私にガツンと喝を入れてくれるのです⚡️⚡️⚡️
スープカレーに納豆がこんなに合うなんて!!!眼から鱗。。なんか、、今まで気付かなくてす、すいませんでした、ぐぬぬ、。。🙇♀️(半沢直樹ばりの土下座)
彼らはいつだって、スタンダードなメニューとしてずっと側に居てくれたのに、見向きもしなかった5年間。。馬鹿なわたし。。
そんなこんなで侍からはたくさんの事を学んできました。
次も侍.まつり(3-4種)で、和風ダシでご飯無しで納豆、いももち、チキン、オムレツ、海鮮あたりで悩むところだけど、まだ未開拓の基本のレギュラー(野菜ダシ)で攻めるという手もある。。さらなる新境地、切り開けるかな???
あ、あと大事な事書き忘れてた!実はラッシーもめちゃくちゃ美味しい!季節のフルーツで丁寧に作られた濃厚な自家製ラッシー🥛


こちらもCHECK❤︎
-
点と線のスパイスラーメン。カレーとラーメンのいいところを全部集めるとこんな感じ?? 東京 / 下北沢
現在 下北沢で開催中のカレーフェスティバルに合わせて、グルメトリップも下北沢近郊カレー店を投稿中です😋🍛(訪問時からタイムラグがあるため、最新情報やカレーフェスティバル ...
続きを見る
こちらもCHECK❤︎
-
2年越しの三日月カリィ侍 / 限られた休日の、限られた食事の、限られた胃袋で。東京/下北沢
現在 下北沢で開催中のカレーフェスティバルに合わせて、グルメトリップも下北沢近郊カレー店を投稿中です😋🍛(訪問時からタイムラグがあるため、最新情報やカレーフェスティバル ...
続きを見る

ファイナンシャルプランナー目線でお得に楽しむ!&アフターコロナにおける飲食、ホテル、旅行の記録。食べることが好きな健康オタク(常に矛盾している)理想の暮らしは半分東京、半分九州。
♡SNSも毎日更新中♡