創業60年老舗のおにぎり屋
2023年1月追記 ぼんご最新情報

なんとなんと・・!私の大好きな新宿三丁目にぼんごがオープン!!!
2023年1月に系列店"おにぎり専門店ぼんこ"爆誕情報が!!行かねば・・!
やっぱり並ぶのかな?並ぶよね。。
新宿という立地で並ばないぼんごが想像できない。。
またあらためてレビューします♪
1月18日オープン(テイクアウトのみ)
イートイン:1月26日〜
※ここから先は大塚店のレビューです
2022年9月10日に一時閉店し、10月10日にぼんごは移転オープンしました。
ぼんごの移転先は、東京都豊島区北大塚2丁目27-5。
移転前の住所は東京都豊島区北大塚2丁目26-3 だからすぐ近くですね!徒歩にして1分!

大塚駅からは2分!移転前と同じくらいの距離ですね。

↓ここから先の記事は、移転前のぼんごのレビューです

「おにぎり ぼんご 大塚本店」は、JR「大塚駅」から徒歩約2分のところにあるお店です。
創業60年の老舗のおにぎり屋さんで、56種類ものおにぎりが販売されています。
お寿司屋さんのように、カウンターでおにぎりをいただくことができます。

いつも2-3時間待ちそうな勢いで大行列ができているおにぎり専門店ぼんご。
今回3年ぶりの訪問です。
雨の平日の池袋からの帰り道、もしや今日だったら雨だし人が少ないのではとにらんで隣駅の大塚へ。
↓前に思い出のおにぎり特集の記事でも登場したぼんご。

過去のぼんごメモ

こちらもCHECK❤︎
-
-
【口コミ】福島屋 虎ノ門店 TASTING MARKET&ぼんごに忘却のサチコ、私的思い出のおにぎり特集! 東京/虎ノ門
今年は行けないかもしれない TASTING MARKET 福島屋 虎ノ門店 石窯焼きフォカッチャ:230円 薪窯焼きクッキー:570円 国産小麦スコーン:320円 手結びおにぎり(焼たらこ):150円 ...
続きを見る


うそ!奇跡!誰も並んでない・・!!
お客さんは店内の席の4分の1ほど。
中に案内してもらい、席に座ってお茶をいただきながら持ち帰りのメニューをオーダー。
こんなVIP待遇なぼんごがあるの知らなかった。
雨の平日の16-17時ごろ、おすすめですよー!


↓そうそう初めて福岡のアマムダコタンに行った時、ぼんごかと思った。

おにぎり ぼんご 大塚本店 メニュー


メニュー
平日限定セットメニュー
・3個セットメニュー:1,000円(税込)
(300円のおにぎり3個+とうふ汁)
・2個セットメニュー:700円
(300円のおにぎり2個+とうふ汁)
土曜日限定 スペシャルセット(限定100名)
スペシャルセット:800円
(300円のおにぎり2個+とうふ汁+ゆで玉子+おかず+お新香)
──────────────────
おにぎり単品
300円
うめ・生たら子・しゃけ・おかか・チーズ・カレー・ツナ・ピーナッツ味噌 他
350円
いか明太子・ねぎとろ・スタミナ焼き肉・鳥唐揚げ 他
400円
牛すじ・ホッキサラダ・肉そぼろ・明太マヨクリームチーズ・ペペロンチーノ
ぼんごと帰宅




一旦全部出してみる。

2022.5月のぼんご
・まぐろ角煮:350円
・じゃこ生七味:350円
・チーズ:300円
・のりの佃煮:300円
・卵黄の醤油漬け:340円
・明太マヨ:300円

前のメモで◎付けてた黄卵肉そぼろが今回のメニューになかったんだよなー。
もしかして2種類の具を入れるトッピングってやつで肉そぼろと卵黄の醤油漬けをオーダーしてたのかな??
ぼんご初心者なのにそんな高度な頼み方してたのなら褒めたい。
今回またじゃこ生七味の名前に惹かれて注文してるし。
過去のぼんごメモ



今夜食べるおにぎりを決める。
一食2個が適量かな。

割ってみたい衝動にかられる・・
失礼いたしてよろしいでございましょうか・・・
(神聖なあまり日本語おかしくなる)

↓卵黄の醤油漬けとチーズ

↓明太マヨとまぐろ角煮

↓のりの佃煮とじゃこ生七味

電話予約も可能

持ち帰りは電話で予約している人の方が多かったです。
以前電話で予約したこともあったけど、予約しててもお店が混んでる時は結局待つことになったのでそれ以来ぼんごの事は諦めてました。
一生行けない気がしてたから今回行けて嬉しかったなー!
個人的メモ
・2種類の具を入れるトッピングで肉そぼろと卵黄の醤油漬けをオーダーする
・じゃこ生七味はもう2回食べたよ
・明太子の具にハズレなし


平日の雨の日が狙い目だけど、休日しか難しい方や東京に観光に来られる方は
ぼんごのお隣の星野リゾート系列のホテル OMO5東京大塚 に宿泊する手もあり!

-
-
OMO5東京大塚 by 星野リゾート - 旅のテンションをあげるホテル【公式】|OMO5 Tokyo Otsuka by Hoshino Resorts
「OMO5東京大塚(おもふぁいぶ とうきょうおおつか)」は星野リゾートが展開する都市観光ホテル。大塚駅徒歩1分のロケーションは旅行にもビジネスにも好アクセスです。東京の街を遊び尽くすことができるホテル ...
omo-hotels.com
↓思い出のおにぎり特集はこちらから
こちらもCHECK❤︎
-
-
【口コミ】福島屋 虎ノ門店 TASTING MARKET&ぼんごに忘却のサチコ、私的思い出のおにぎり特集! 東京/虎ノ門
今年は行けないかもしれない TASTING MARKET 福島屋 虎ノ門店 石窯焼きフォカッチャ:230円 薪窯焼きクッキー:570円 国産小麦スコーン:320円 手結びおにぎり(焼たらこ):150円 ...
続きを見る

ぼんごが登場する忘却のサチコのジーニアス黒田先生の回がほんと面白いので見てほしい。
おにぎり ぼんご 大塚本店 店舗情報
おにぎり ぼんご 大塚本店
〒170-0004 東京都豊島区北大塚2丁目26−3 金田ビル 1F

この記事を書いた人
ファイナンシャルプランナー目線でお得に楽しむ!&アフターコロナにおける飲食、ホテル、旅行の記録。食べることが好きな健康オタク(常に矛盾している)理想の暮らしは半分東京、半分九州。
楽天ポイント通算獲得ランキング上位1%
90万ポイント突破(2021年10月現在)
♡SNSも毎日更新中♡