東京まとめ

【東京】東京都内にあるほっと落ち着ける喫茶店5選

2022年7月16日

はじめに

今回は東京都内にあるおすすめの喫茶店を5店舗紹介します!

昔ながらのお店や店構えがすてきなお店など、それぞれ魅力的な喫茶店をピックアップしました!

ちょっと時間が空いた時などに立ち寄ってみてくださいね。

カフェ マルディグラ/下北沢

1店舗目が、下北沢駅近くの路地裏にひっそり佇む「カフェ マルディグラ(cafe mardi gras)」です!

お店の外にはきれいなお花が植えられていて、店内に入る前に「はあ・・・。すてき・・・。」と思ってしまいます。

サンドイッチ・フルーツ・プリンがワンプレートになった「デラックスプレート」を注文。

よくぞワンプレートにしてくださったー!

たまごサンドは塩味強めタイプ。

そしてよく見るとパンのカットが美しい・・・!

味わいのある素敵な店内。

元々喫煙可のお店なので、壁はタバコの煙が染み付いたような風合い。

きっと愛煙家の方々に愛されてきた喫茶店なんだろうなぁ・・・。

2回目に行ったときには「アイスカフェティー」なるものを注文。

アイスコーヒーとアイスティーとミルクが3層になっている摩訶不思議な飲み物でした!

落ち着きのある店内で、軽食とマダムお手製のデザートがいただける喫茶店です。

駅からも近いので、ちょっとした休憩に便利ですよ。

毎週木曜日にメニューが変わる週替わりランチメニューもオススメ!

カフェ マルディグラ(cafe mardi gras)

〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目31−31−1 木村ビル

食べログ

retty

関連記事はこちらから↓

こちらもCHECK❤︎

【口コミ】カフェ マルディグラ(cafe mardi gras)オリジナルアイスカフェティー&サンドイッチ・プリンプレート 東京/下北沢

喫煙か禁煙か問題 カフェ マ ...

続きを見る

蔦珈琲店/表参道

2店舗目は、表参道駅から徒歩約6分のところにある「蔦珈琲店」です!

一面ガラス張りの窓から見える景色が素敵で、数年前から気になっていたのですが、以前は喫煙可だったので煙が苦手な私は行けず・・・。

しかし、禁煙政策が進んだおかげで晴れて来店が叶いました!

スマートなグラスが喫茶店らしいですね~

このときは名物のクロックムッシュを頼みました。

しっかりボリュームがあって、丁寧にドリップされて淹れられるコーヒーにも合いそうです。

昔ながらの固めのプリンもいいですね~

広い窓からお庭を眺め、ゆったりとした時間を過ごせる大人な喫茶店です。

蔦珈琲店

〒107-0062 東京都港区南青山5丁目11−20

オフィシャルサイト

オンラインショップ

Instagram

Twitter

食べログ

関連記事はこちらから↓

こちらもCHECK❤︎

【口コミ】ー閉店予定ー窓際の景色が素敵な蔦珈琲店 クロックムッシュ&プリンセット 東京/表参道・青山

ガラス張りの喫茶店 この投 ...

続きを見る

珈琲舎 泉/代田橋

3店舗目は、代田橋駅から徒歩約9分のところにある「珈琲舎 泉(IZUMI)」です!

ここは特に私のお気に入りの喫茶店で、よくモーニングを食べに行っています♪

日除けの上には和風な看板が設置されているレトロな雰囲気のお店。

バタートーストはなんとおかわり自由!

ここで焼いてもらうとシンプルなトーストもとても美味しく感じます♪

昆布茶が付いてくるのもほっとします・・・。

ランチ営業もしていて、こんがりととろ~りとした食感を楽しめるチーズと、具材がごろごろ入ったピラフが入ったドリアなどが食べられますよ~

サンドイッチのテイクアウトもあるので、時々利用しています。

厚焼き玉子はおばあちゃんが作る卵焼きの味がして、何てことないシンプルな味付けが私にとっては格別なんです。

いつまでも通い続け、大切にしたいお店です。

珈琲舎 泉(IZUMI)

〒168-0063 東京都杉並区和泉1丁目22−9

食べログ

関連記事はこちらから↓

こちらもCHECK❤︎

【口コミ】珈琲舎 泉(IZUMI)好きすぎてシリーズ!バタートーストモーニング、いつものドリアセット、テイクアウトサンドイッチ 東京/代田橋

好きすぎるあるある Aトース ...

続きを見る

コーヒーワークショップ シャンティ/北千住

4店舗目は、北千住駅から徒歩約5分のところにある「コーヒーワークショップ・シャンティ」です!

路地裏を進んで商店街に抜けると、突如 幻みたいなお店が現れます。

このときはミックスサンドを注文。

野菜やタマゴの他、なんとバナナも一緒に入れられていました!

このバナナも美味しいんです。

2回目はお昼に来訪し、窓際の席をゲット。

洋館のような造りです。

この日は休日だったので、お客さんがひっきりなしに来ていましたよ。

コーヒーとサンドイッチをつまみ、まどろみながら何も考えない時間を作るのにぴったりの場所です♪

コーヒーワークショップ・シャンティ

〒120-0034 東京都足立区千住1丁目30−1

食べログ

関連記事はこちらから↓

こちらもCHECK❤︎

【口コミ】2022再訪*コーヒーワークショップ・シャンティ バナナと卵のミックストーストサンド 幻みたいな喫茶店 追記:昼のシャンティ 東京/北千住

好きな言葉は直通。 ※前半 ...

続きを見る

珈琲アロマ/浅草

5店舗目が、浅草駅から徒歩約6分のところにある「珈琲アロマ」です!

ご夫婦で営まれているお店で、昔から通っている常連さんも多く浅草の憩い場でもある貴重な場所です。

パンは同じく浅草にある老舗のパン屋さん「ペリカン」のパンが使用されています。

ペリカンの記事はこちら↓

こちらもCHECK❤︎

【口コミ・通販有】ペリカンカフェでモーニング!炭焼きトーストセット ペリカンのパンと好相性のジャムや食べ方もご紹介* 東京/田原町

人気のパン屋さんが営むカ ...

続きを見る


テレビ番組でここのオニオントーストが紹介されたそうで、放送後はしばらく混雑していたようです。

ジュースは大きな氷を砕くところから。

こんなに手間暇かけて丁寧に作られたジュースは初めて!

店内はコの字型のカウンターになっており、新聞を読んでいる常連さんが一人と空いていたので、とても過ごしやすかったです。

ほっと一息つきたいときにぴったりの喫茶店です♪

珈琲アロマ

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目24−4

食べログ

関連記事はこちらから↓

こちらもCHECK❤︎

【口コミ】珈琲アロマ 名物オニオントースト&アンズジュース ペリカンのパン 東京/浅草

浅草のほっと落ち着ける喫! ...

続きを見る

おわりに

今回は東京都内にあるおすすめの喫茶店をご紹介しました。

どこもほっと落ち着けるあたたかな雰囲気のお店なので、たまには何も考えず、ゆっくりくつろぐ時間を作ってみてはいかがでしょうか?



この記事を書いた人

ファイナンシャルプランナー目線でお得に楽しむ飲食、ホテル、旅行の記録。東京⇔福岡

楽天ポイント通算獲得ランキング上位1%
100万ポイント突破(2023年1月現在)

楽天おすすめ商品を紹介しています↓

プロフィールの詳細はこちらから

♡SNSも毎日更新中♡

グルメトリップtwitterアカウント

ブログ内検索

-東京まとめ
-, , , , , ,