広告 長崎

【口コミ】珈琲 冨士と珈琲 冨士男の関係って?最強フルーツサンド&たまごサンド 長崎/思案橋

2022年2月11日

長崎に行ったら寄ってしまう喫茶店

「珈琲 冨士男」は長崎県長崎市にある喫茶店です。

「思案橋駅」から徒歩約3分なので、長崎へ観光に行かれた方でもアクセスしやすい場所です。

昭和21年創業の老舗の喫茶店で、遠藤周作の小説にも「タナカヤで流行の服を見物したあとは、銀嶺か冨士男という店でやすむ。冨士男は珈琲がおいしい。」と取り上げられています。
(『砂の城』/1976年)

長崎に行くときにはどうにかしてむりやり😅予定に組み込むほど、私にとっては欠かせないスポットです!

と、その前に今回はずっと気になっていたことを解決したくてとある場所へ。

こちらもCHECK❤︎

【口コミ】珈琲 冨士男 (長崎 / 思案橋) お願い食べて!冨士男のサンドイッチ。

自分でもよくわからないけ ...

続きを見る


こちらもCHECK❤︎

【口コミ】珈琲 冨士男②(長崎 / 思案橋) 再訪*たまごサンド&フルーツサンド

有言実行の女 また行くと決 ...

続きを見る


こちらもCHECK❤︎

【口コミ】珈琲 冨士と珈琲 冨士男の関係って?最強フルーツサンド&たまごサンド 長崎/思案橋

長崎に行ったら寄ってしま ...

続きを見る

珈琲 冨士 / 新大工町

割烹かつらでおなじみの新大工町にある冨士。

こちら冨士男ではなく冨士。

メニューもすんごい似ていてずっと気になっていたのです。

一体、二人(冨士男と冨士)はどういう関係なのかしら・・?

メニュー、やっぱり富士男と似てるよね〜

サンドイッチの味も同じなのか確かめたかったけど、限られた滞在時間で胃袋は一つ。

となれば愛する冨士男のサンドイッチが食べたい☕️

サッと珈琲をいただいて、やっぱり冨士男に行くことにしました。

一途な女・・・

結局、冨士と冨士男の関係は突き止めることできなかったけど、何かしらの縁で繋がっているお店であろうことは感じ取ることができました。

手洗い場。お茶っ葉こうするの名案〜!

か〜ら〜の〜冨士男!

会いたかったわぁ冨士男さん・・

珈琲冨士男 メニュー

メニュー

・サンドイッチセット(コーヒー・サンドイッチ各種):860円(税込)

・コーヒーセット(コーヒー・ハムトースト・エッグ・野菜サラダ):780円

・フルーツサンドセット(コーヒー・フルーツサンドイッチ):950円

・プチサンドイッチセット(コーヒー・サンドイッチ各種):670円

・ケーキセット(コーヒー・ケーキ各種):670円

・モーニングサービス(コーヒーor紅茶・トーストエッグ):550円 他
──────────────────
お持ち帰りメニュー
すべて580円

・ミックスサンド(ハム・野菜・エッグから2品選ぶ)
・エッグスサンド
・ハムサンド
・野菜サンド
・チーズサンド 他

プチサンドイッチセット:670円(税込)

愛しのフルーツサンド!

でもあれ?前からこんなに甘かったっけな?

自分のコンディションのせいなのか、前より練乳強めに感じる。

店員さんも以前とガラっと変わっていたからそれも関係あるのかな?

(テイクアウト)ミックスサンド:580円(税込)

イートインとテイクアウトと組み合わせて、食べたかった2種類のサンドイッチをコンプリート!

夜ごはんにするんだぁ

断面が美しい・・・きゅうりが芸術してる

それから長崎のお気に入りのご当地スーパー「とれとれ旬家」に行くのも忘れちゃいけん!

ホテルに泊まってる時って野菜や果物ってなかなか食べることが叶わないけど、トマトと金柑なら洗うだけでそのまま食べれるので重宝してる!

普通の2倍くらい大きな金柑がたっぷり入って200円!トマトは250円!

お味はジューシー!

私も今度からジューシー使お☺️(元ネタはあれね😉)

ぜひ一度食べてもらいたいサンドイッチ

「珈琲 冨士男」のサンドイッチ、ぜひご賞味ください。

前回伺ったときの記事もよかったら参考にしてみてください。

長崎駅も着々と工事が進んでいました〜
今後便利になりそうです。

そしてその後、博多に降り立った瞬間・・・

出たーーーー!クロワッサンの香り。

あれわざとなの?それともお店から自然に天然で香ってるの??

クロワッサンのアロマデュフューザーでも設置してるんじゃないかってくらいクロワッサンクロワッサンしてる。

こちらもCHECK❤︎

【口コミ】珈琲 冨士男 (長崎 / 思案橋) お願い食べて!冨士男のサンドイッチ。

自分でもよくわからないけ ...

続きを見る


こちらもCHECK❤︎

【口コミ】珈琲 冨士男②(長崎 / 思案橋) 再訪*たまごサンド&フルーツサンド

有言実行の女 また行くと決 ...

続きを見る


こちらもCHECK❤︎

【口コミ】珈琲 冨士と珈琲 冨士男の関係って?最強フルーツサンド&たまごサンド 長崎/思案橋

長崎に行ったら寄ってしま ...

続きを見る

こちらもCHECK❤︎

【口コミ】岩崎本舗のチーズ角煮まんじゅう /限定通信販売も開始。長崎*地域共通クーポン利用可

自分用のお土産に💝 長崎駅 ...

続きを見る


こちらもCHECK❤︎

【口コミ】月見茶屋 長崎/ 諏訪神社 甘味処のぼたもち

鎮西大社 諏訪神社⛩ 宿シリ ...

続きを見る


こちらもCHECK❤︎

【口コミ】ロイヤルホスト長崎駅ビル店限定メニュー!長崎ちゃんぽん編

旅先でも行きたくなるフラ ...

続きを見る


こちらもCHECK❤︎

【口コミ】寿司割烹 かつら 3度目の正直!海鮮ちらし 長崎/新大工町

リーズナブルにお寿司を食 ...

続きを見る


こちらもCHECK❤︎

【口コミ】旧自由亭(喫茶室)/長崎グラバー園*日本で初めての西洋料理レストラン自由亭 跡/地域共通クーポン利用可能

日本で初めての西洋料理レ ...

続きを見る


こちらもCHECK❤︎

【口コミ】長崎レデンプトリスチン修道院 シスターの優しさが詰まった手作りクッキー缶 どこよりも詳しい解説付き!長崎/白木

願えば叶うシリーズ 修道院 ...

続きを見る

珈琲冨士男 店舗情報

珈琲冨士男

〒850-0831 長崎県長崎市鍛冶屋町2−12

オフィシャルサイト

オンラインショップ

Instagram

食べログ



この記事を書いた人

ファイナンシャルプランナー目線でお得に楽しむ飲食、ホテル、旅行の記録。東京⇔福岡

楽天ポイント通算獲得ランキング上位1%
100万ポイント突破(2023年1月現在)

楽天おすすめ商品を紹介しています↓

プロフィールの詳細はこちらから

♡SNSも毎日更新中♡

グルメトリップtwitterアカウント

ブログ内検索

-長崎
-, , , ,