願えば叶うシリーズ

最初の出会いは確か本だったはず。
長崎レデンプトリスチン修道院のクッキー缶がずっと気になっていました。
長崎に所用があり、ついに決行するする日がきたー!!(メインはそれじゃない😂)
さぞ遠くにあるんだろうと覚悟してたら、宿泊していたH2ホテルからバスが出ていて、街から15分ほどで到着!




お店として営業しているわけではないので、どうやって購入するんだろうと調べるも、情報がほとんど無い・・!
事前に電話で確認するとシスターさんが色々と丁寧に教えてくださいました。
後で詳しく記載しますが、お祈りの時間を避け午前中に着くように向かいました。
入って左右に建物があり、最初は左側のメインの建物をピンポンしましたが、反応無し。
左側の小さな建物を尋ねると、シスターさんがお出迎えしてくれました。





以前、キリスト教が禁じられていた長崎の歴史を少しだけど勉強しました。
その後、大浦天主堂で当時の過酷な状況を再現した展示をみた時は衝撃でした。
今では考えられないような、想像の域をはるかに超える残虐なことが過去にあったという背景を、長崎のふとした景色をみる度に思い出します。


長崎レデンプトリスチン修道院 紹介





メニュー
・小さい筒入り:250円
・袋入り姿焼き:330円
・筒入りおとし:430円
・筒入りフラワー:460円
・プラスチックケース:900円
・クッキー小缶:2,000円
・クッキー大缶:3,800円
・パウンドケーキ:1,750円
・カップケーキ 大:185円
・カップケーキ小:120円 他
──────────────────
「長崎レデンプトリスチン修道院」は、長崎にある修道院です。
日曜日がお休みで、クッキーが購入できる時間は9時から夕方4時半ぐらいまでとなっています。
(11時半から2時までの間はお祈りの時間なので、避けた方がベター)
FAX や電話で地方発送も受け付けています。
すべてシスターたちの手づくりで、クッキー缶にはメープル、ココア、マーブル、ドライフルーツ、ピーナッツ、チョコなど13種類のクッキーが入っていました。


優しいシスターに見守られながら、クッキーを購入。
クッキーはここでしか買えないのですか?と尋ねたら電話やFAXでも受け付けていると教えてくださいました。
その情報はどこのサイトにも載ってなかった・・!よいことを知りました。




クッキー缶 中:2,000円


ホテルで開けちゃったもんね。
どれを自分用にするか決めずに選んだんだけど、いっちゃんいいやつにしました。
色々がんばってるからいいよね?!
まずは自分の幸せを確保することが大事だよね。うんうん。


しかしどれが何の味のクッキーかも情報が全くない。ネットにもない。
ちゃんと味があるものをなんとなく口にして何となく消化するのは気が引ける。。
ちゃんとその味を知りながら感じながら食べたいなー。
となればもう自分で確認するしかない。
ただ私、自分の味覚にそんなに自信ない・・
研ぎ澄んでない自覚あるもん・・。
なので味が合ってるかは保証できないけど、、気になってる方の参考までに。
それではどこよりも詳しい長崎レデンプトリスチン修道院 クッキー缶の解説、参りたいと思います!
その時の手記↓(今見返すと真剣な走り書きっぷりが面白い)











どれも美味しかった・・・
優しい味に泣けてくる・・・
ほんと美味しい・・
お値段も優しい・・・
ぞれぞれ4.5枚ずつ入ってるから全部で50枚以上入っててこのお値段。。
プラスチックケース:900円(写真下)


上が先ほど紹介したクッキー缶で下がプラスチックケースに入ったクッキー。
こっちは贈り物にしたから、実際中身がどうなってるのかはわからないのだけど、こちらも沢山入ってそう。
袋入りおとし(コーヒー・ピーナッツ):各330円




長崎の修道院で購入できる焼き菓子

「 長崎レデンプトリスチン修道院 」は、長崎市内からバスに乗って「白木」停留所で下車後、少し引き返したところにあります。
入って右側の建物のインターホンを押すと、シスターが出てきて案内してくれます。
(左側の建物にもブザーもあるので間違えないよう注意)
手作りのクッキーは素朴な味で、サクサクの食感がとっても美味しかったです♪
賞味期限まで半年以上あるので贈り物にもピッタリです。



帰りは徒歩で。
長崎の街並み・・いや山並み?を楽しんで帰りました。
途中、見ちゃいけない気がする積み石を見ちゃったり、スマホ落としたら最後だなっていう場所とか通過しました。






















新大工町まで30分ちょっと。
かつらでランチしてそのままJRで福岡へ。

福岡まで1時間55分かぁ。
行こうと思えば福岡からも行けるねぇ・・(何かを企んでいる)



JR九州のネット限定早割切符なら九州の移動がとってもお得になります。
ぜひこちらも合わせてチェックしてみてくださいね!

※2023年10月現在こちらの金額です

-
ネット限定きっぷ | 駅・きっぷ・列車予約 | JR九州
JR九州のネット限定キップのご案内です。九州新幹線、九州内特急列車のご利用に便利です。
www.jrkyushu.co.jp
こちらもCHECK❤︎
-
【口コミ】ホテルエイチツー長崎(hotel H2 NAGASAKI)露天風呂 月の湯 長崎空港からバスで直行可能 長崎/西浜町
グルメや観光を楽しめる九 ...
続きを見る
こちらもCHECK❤︎
-
【口コミ】寿司割烹 かつら 3度目の正直!海鮮ちらし 長崎/新大工町
リーズナブルにお寿司を食 ...
続きを見る
こちらもCHECK❤︎
-
【口コミ】長崎レデンプトリスチン修道院 シスターの優しさが詰まった手作りクッキー缶 どこよりも詳しい解説付き!長崎/白木
願えば叶うシリーズ 修道院 ...
続きを見る
こちらもCHECK❤︎
こちらもCHECK❤︎
-
【口コミ・通販有】シヅカ洋菓子店まとめ* 2023年最新の通販・店頭販売・予約状況*夏限定サマービスケット缶のレビュー*三田本店へ渋谷から25分で行ける簡単アクセス情報も!東京/白金高輪
2023年夏のシヅカ洋菓子店 これ ...
続きを見る
こちらもCHECK❤︎
-
【口コミ・お取り寄せ】夏の送料無料キャンペーン開催中!フードムード(foodmood)クッキーボックス*三國 万里子さんのエッセイを読みながら 東京/国立
あゝ 幻のシフォンサンドよ ...
続きを見る
こちらもCHECK❤︎
-
【口コミ・お取り寄せグルメ】 アベイク(A'bake)ハーブ&スパイスクッキー 猫の宝石箱クッキー缶 伊勢丹新宿店限定販売
新宿店限定のフレーバー! ...
続きを見る
こちらもCHECK❤︎
-
【お取り寄せグルメ】パリ発 チョコレートの祭典!サロン・デュ・ショコラ 2023 デビュー戦*ロンポワン/フレデリック・アヴェッカー/ペイサージュ 伊勢丹お取り寄せ
サロショ デビュー戦 サロン ...
続きを見る
こちらもCHECK❤︎
-
【口コミ・通販有】ポモロジー(POMOLOGY)贈っても贈られても嬉しいクッキー缶!レモンクッキー&クッキーボックス ポモロジー最新情報! ムードマーク 東京/新宿
お土産シリーズ ② シヅカ洋 ...
続きを見る
こちらもCHECK❤︎
-
【口コミ・通販有】シヅカ洋菓子店 三田本店 2023年ウィンタービスケット缶の通販&2021年クッキー缶レビュー!東京/白金高輪
はじめに* 2023年 通販情報 念Ɔ ...
続きを見る
こちらもCHECK❤︎
-
【口コミ・通販有】シヅカ洋菓子店 銀座店 2023年最新の予約方法・予約状況、人気のクッキー缶をご紹介! 東京/銀座5丁目店 イグジットメルサ1F
はじめに* ↓ここから先は| ...
続きを見る
こちらもCHECK❤︎
-
【口コミ・通販有】資生堂パーラー 銀座本店 ため息がでる美しさ。銀座本店限定クッキー缶&シガーアマンド 東京/銀座
はぁ・・(うっとり) 資生 ...
続きを見る
こちらもCHECK❤︎
-
【口コミ】長崎レデンプトリスチン修道院 シスターの優しさが詰まった手作りクッキー缶 どこよりも詳しい解説付き!長崎/白木
願えば叶うシリーズ 修道院 ...
続きを見る
こちらもCHECK❤︎
-
【口コミ】電話予約必須!ツッカベッカライ カヤヌマ 念願のテーベッカライクッキー缶 東京/溜池山王
電話がなかなか繋がらない ...
続きを見る
こちらもCHECK❤︎
-
【口コミ】予約必須!麹町のローザー洋菓子店(ROZA)青色クッキー缶の解説&ファビュラスな包装紙でブックカバー編 東京/半蔵門
半蔵門駅 3a出口からすぐ! こ ...
続きを見る
こちらもCHECK❤︎
-
【口コミ】菓子屋シノノメ スパイスや茶葉を使ったクッキーが人気!チャイクッキー 東京/蔵前
手土産にぴったりな焼き菓 ...
続きを見る
こちらもCHECK❤︎
-
【口コミ】鎌倉レデンプトリスチン修道院 シスターの手作りクッキー!もとまちユニオン鎌倉店でも購入可能 神奈川/鎌倉
隠れた人気スポット 鎌倉レ ...
続きを見る
こちらもCHECK❤︎
-
【口コミ】マーガレットのフィナンシェ、教会クッキー。五島列島リゾートホテルマルゲリータ クッキー缶 お土産編 ⑦
マーガレットのフィナンシ ...
続きを見る
こちらもCHECK❤︎
-
【口コミ・通販有】【楽天ふるさと納税】寄付金額:5,000円 高知県 土佐町 OriOriさんの焼菓子セット黒糖ジンジャークッキー・桂月の酒粕サブレ各2セット
念願のorioriさんの焼き菓子 こ{ ...
続きを見る
長崎レデンプトリスチン修道院 情報
長崎レデンプトリスチン修道院
〒850-0804 長崎県長崎市彦見町1−3 レデムトリスチン修道院

この記事を書いた人
ファイナンシャルプランナー目線でお得に楽しむ飲食、ホテル、旅行の記録。東京⇔福岡
楽天ポイント通算獲得ランキング上位1%
100万ポイント突破(2023年1月現在)
♡SNSも毎日更新中♡