株主優待

【口コミ】2021年-2021年 ヤマダホールディングス:9831 株主優待*お買い物優待券

2021年8月30日

2022年:株主優待 ヤマダホールディングス:9831

2021年:株主優待 ヤマダホールディングス:9831

5年くらい保有しているヤマダホールディングス。

株主優待 ヤマダホールディングスお買い物券

※2021年、優待制度の改変があり、枚数減と長期保有による贈呈枚数の追加が無くなりました。
写真は改変前の条件なので500円×5枚=2500円分の優待券となっています

優待券活用法

ヤマダホールディングスの株主優待券は1,000円以上のお買い物につき一枚という使用条件があります。
ビックカメラの株主優待券はその条件がないので使いやすいのですが、
上記のような条件がある場合、大きな買い物の予定があるといいですが、
特に家電等の購入予定がない時は、薬局やコスメの入ってるヤマダ電機で日用品をまとめ買いして使用すると便利です。
今年は日焼け止めや入浴剤や洗剤など、日用品に使用しました💅
新宿のLABI新宿東口館にコスメフロアがあって株主優待券の利用に重宝していたのですが、
残念ながら昨年末に閉店してしまいました。悲しいーー😢

 ヤマダホールディングス:9831 株主優待 詳細


こちらもCHECK❤︎

【資産運用コラムvol.5 後編】 リクエストに答える回/やりたくない事をやる技/やめたい事をやめる技/頑張ったことにしか自信は持てない/狂気の沙汰ブログ

💌資産運用コラムvol.5 前編 こちらもCHECK❤︎ リクエストその2 行動が先!脳はあと! 狂気の沙汰ブログ アーカイブ 💌資産運用コラムvol.5 ...

続きを見る

こちらもCHECK❤︎

【徹底比較!】人気ポイントサイト、楽天リーベイツ・ハピタス・モッピーの特徴やメリットを徹底解説!|最大31%還元!!オススメの活用法もご紹介*

ポイントサイト3社を徹底比較! 💌1%をあなどってはいけない話はこちらから こちらもCHECK❤︎ こちらもCHECK❤︎ 楽天リーベイツ・ハピタス・モッピ ...

続きを見る

こちらもCHECK❤︎

【資産運用コラムvol.5 前編】 リクエストに答える回/裸一貫!グルメトリップ流節約術/秘伝の技:ときめき散らかし術 初公開

スライトエッジ大丈夫でした? リクエストその① グルメトリップ流 節約術 秘伝!ときめき散らかし術 初公開 アーカイブと次回予告 💌資産運用コラムvol.5 前編 こちらもCHECK& ...

続きを見る

こちらもCHECK❤︎

【コラム】失敗する95%の人がしていること/老後1億円問題/富は富からしか生まれない現実/グルメトリップ645記事目の真実。資産運用コラムvol.4"

①富は富からしか生まれない現実 ②人生の複利とは? ③スライトエッジ(わずかな違い)とは? ④失敗する95%の人がしていること ⑤1%をあなどるなかれ ⑥老後1億円問題 グルメトリップ645記事目の真 ...

続きを見る

こちらもCHECK❤︎

【コラム】もう株とかじゃないかも〜?しれない編 DeFi Kingdomsで年利3000%?!資産運用コラム"カブってなぁに?おいしいの?vol.3"

カブ?なにそれ食べれるの? ちなみに私は、長いことアイボンミニの価格(¥534)に納得いってなかったり、 納豆がお得に買えたらうれしかったり、 私も正直わからんよ? DeFiって? 株だと貸株に近い ...

続きを見る

こちらもCHECK❤︎

資産運用コラム「カブってなぁに?おいしいの?vol.2 漫画を読んでみる編!」入門にオススメの金融漫画作品4選!

カブ?なにそれ食べれるの? こちらもCHECK❤︎ はじめのステップ 4 オススメ漫画①:インベスターZ インベスターZ(1) created by Rinker ¥550 ( ...

続きを見る

こちらもCHECK❤︎

資産運用コラム「カブってなぁに?おいしいの?vol.1 画面をなんとな〜く眺めてみる編!」

カブ?なにそれ食べれるの? 株???なにそれ食べれるの? そんなレベルだった私が、日経平均はなんぞやってところからお金の運用や経済について学び、 小さな工夫を重ねて日々を豊かに楽しめるようになった経緯 ...

続きを見る




この記事を書いた人

ファイナンシャルプランナー目線でお得に楽しむ飲食、ホテル、旅行の記録。東京⇔福岡

楽天ポイント通算獲得ランキング上位1%
100万ポイント突破(2023年1月現在)

楽天おすすめ商品を紹介しています↓

プロフィールの詳細はこちらから

♡SNSも毎日更新中♡

グルメトリップtwitterアカウント

ブログ内検索

-株主優待
-,